新着情報

まる博各館の新着情報

【松本市歴史の里】 第7回講演会「男子普通選挙法の成立と日本の大陸進出」(最終回)
【松本市立博物館】 vol.119 「強靭」とは「しなやか」であること (R7.11.7 文責:髙木)
【旧開智学校】 高橋家住宅で講座「城下町のたからめぐり」を開催します
【窪田空穂記念館】 窪田空穂の生家で百人一首教室を開催します
【松本市歴史の里】 令和7年度 歴史の里 体験講座のご案内【12月】
【松本市立博物館】 Vol.118 「松本市立博物館119年の歩み 誕生から今日まで」(文責:本間)
【旧開智学校】 明治の授業体験を開催します!
【松本市歴史の里】 令和7年度 歴史の里 体験講座のご案内【11月】
【旧制高等学校記念館】 サロンあがたの森 11月8日(土)午後1時30分~
【松本市歴史の里】 令和7年度 歴史の里 体験講座のご案内【10月】
【松本市立博物館】 vol.117 日本刀は美しい?
【松本市四賀化石館】 【イベント】秋冬3講座2025のお知らせ
【旧制高等学校記念館】 「琵琶で聴く『西行花伝』」(生誕100年記念 辻邦生展関連企画)
【松本市立博物館】 令和7年度秋の特別展「日本刀は美しい Japanese Swords Are Beautiful」
【松本市歴史の里】 歴史の里建築講座「松本のたてもの2025 ~学び舎を学ぶ~」開催 ⑵
【旧開智学校】 塔屋・小屋裏特別見学会のお知らせ
【旧開智学校】 県宝指定20周年記念パネル展 「松本市旧司祭館―西洋館の歴史と魅力」
【松本市立博物館】 Vol.118 四賀化石館より、3Dで残す標本のかたち ( R7.9.25 文責:塙 )
【松本市歴史の里】 歴史の里建築講座「松本のたてもの2025 ~学び舎を学ぶ~」開催
【旧制高等学校記念館】 企画展 生誕100年記念 辻邦生展―小説家の原点・松本