市内博物館施設一覧
○松本まるごと博物館各館はこちらのページへ
松本市内には松本市立博物館とその附属施設以外にも、多くの博物館があります。
それぞれの館では、独自の企画展や体験講座、ワークショップなどを行っています。
「学習の場」、「交流の場」として、それらの魅力あふれる美術館・博物館を紹介します。
松本市美術館
松本出身の書家・上條信山、信州の山をこよなく愛した洋画家・田村一男、世界を代表する現代アーティスト・草間彌生の作品など、郷土ゆかりの作品を展示しています。
さまざまな展覧会や、各種講座も開催しています。
お問い合わせ先
長野県松本市中央4-2-22
TEL:0263-39-7400
http://www.matsumoto-artmuse.jp
松本市教育文化センター
科学博物館と視聴覚センターが併設された施設です。科学博物館には子どもから大人まで楽しめるプラネタリウムと科学展示室・天体観測室が、視聴覚センターには発表の場として利用でき視聴覚ホールがあります。
お問い合わせ先
長野県松本市大字里山辺2930-1
TEL:0263-32-7600
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/site/kyoiku/4408.html
松本市文書館
松本市文書館は、『松本市史』の編さん事業の中で収集された資料や、各支所・出張所に保管されていた旧役場文書、旧公図などの文書資料をはじめ、歴史資料として重要な公文書、その他の文書記録の収集及び保存をし、広く一般のみなさんに利用いただくための施設です。
お問い合わせ先
長野県松本市鎌田2-8-25
TEL:0263-28-5570
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/3/54733.html
松本市梓川アカデミア館
梓川地区の歴史や民俗資料、美術工芸品などを所蔵し、展示しています。
館内のギャラリーは、地域住民の発表の場として利用されています。
お問い合わせ先
長野県松本市梓川倭566-12
TEL:0263-78-5000
http://www.azusagawa-akademia.jp
池上百竹亭
池上百竹亭は、故池上喜作翁が多くの文人と交流を深めたゆかりの旧邸です。日本の伝統を伝える和室と茶室、露地や竹林が醸しだす閑静な庭園からなる施設です。
お問い合わせ先
長野県松本市丸の内10-31
TEL:0263-32-0141
http://www.hyakuchikutei.jp
鈴木鎮一記念館
スズキ・メソードの創始者であり、松本市名誉市民である鈴木鎮一の、「どの子も育つ、育て方一つ」の哲学が、世界に認められるにいたった経緯を、鈴木鎮一愛用の品々を公開展示することにより紹介しています。
お問い合わせ先
長野県松本市旭2-11-87
TEL:0263-34-6645
http://kinenkan.suzukimethod.or.jp
日本浮世絵博物館
信州松本出身の酒井家が5代にわたって収集した酒井コレクションを母体とする浮世絵の博物館です。
その数量の多さと、古美術としての保存のよさに定評のあるコレクションです。
お問い合わせ先
長野県松本市大字島立2206-1
TEL:0263-47-4440
http://www.japan-ukiyoe-museum.com
日本ラジオ博物館
地元長野県とのかかわりを中心に歴史的なラジオ、テレビおよび関連資料、家電製品を展示している博物館です。築120年の屋敷の土蔵の内部を本来の姿を損なわない形に改装された建物は、明治時代の蔵の雰囲気も楽しめます。
お問い合わせ先
長野県松本市筑摩3-10-1
TEL: 0263-27-2535
https://www.japanradiomuseum.com/
東洋計量史資料館
「秤乃館」(四日市市・秤屋健藏氏)の収集した品々を中心に、国内外の計ることに関わる、度量衡機器を展示しています。
約1万2千点に及ぶ所蔵数を誇る、国内最大の計量史展示館です。
お問い合わせ先
長野県松本市埋橋1-9-18
TEL:0263-48-1121(東洋計器株式会社)
http://br.toyo-keiki.co.jp/toyokeiryoushi
康花美術館
難病と闘いながら、30年の生涯で約1000点もの作品を遺した画家・須藤康花さん(すどう・やすか、1978〜2009)。
その作品を広く見てもらおうと、父親・須藤正親さんによりオープン。鉛筆画や水彩画など約50点を展示しています。
お問い合わせ先
長野県松本市北深志2-1-27
TEL:0263-31-0320
http://yasukamuseum.web.fc2.com/