特別公開「坪庭の秋」を開催します
普段は、開いていない「中門」を開放して、
坪庭を散策できます。
江戸時代からある「坪庭」の秋の風情を
お楽しみください。
9月13日(土)~12月1日(月)
詳しくは、次の写真をクリックしてください。
次回の「お茶席の会」は、10月26日(日)です
お茶席の会 次回は、今年の最終回です。
10月26日(日)の午前10時から正午まで
次のチラシをご覧ください。
お待ちしています。
開催中のイベント
〇 館内の「ウォークラリー」を開催
詳細は、こちら からどうぞ。
観覧無料
どなたでも観覧は、無料です。
10月・11月の休館日
10月・11月の休館日は、次のとおりです。
10月7日(火)、14日(火)、21日(火)、
28日(火)
11月4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)
なお、
10月13日(月)の「スポーツの日」、
11月3日(月)の「文化の日」、
11月23日(日)の「勤労感謝の日」、
11月24日(月)の「振替休日」は、
開館しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
開館時間、アクセスの詳細などは、こちら をご覧ください。
新型コロナウイルス感染対策について
当館では、次のように対応しています。
- 職員は、出勤時に検温を実施して体調を確認しています。
- また、皆様との対面の際には、マスクを着用しています。
- 施設内では、建物内の縁側等を開放し、常時換気をしています。
皆様には、安心してご観覧ください。
ご観覧いただいたみなさまへ(アンケートのお願い)
館運営の参考とさせていただくため、電子アンケートを実施しています。
当館についてご意見・ご感想をお聞かせください。
下記のリンクで、アンケートの「入力フォーム」からご協力をお願いします。
●アンケートの「入力フォーム」は、こちら から●
お問い合わせ先
松本市立博物館分館 重要文化財馬場家住宅
住所:長野県松本市内田357番地6
TEL/FAX:0263-85-5070
mail:baba@city.matsumoto.lg.jp
展覧会情報
- 2025年01月22日
- (終了しました)季節展示「内田地区の御柱」を開催します
- 2024年06月02日
- (終了しました)馬場家住宅 季節展示「端午の節句」を開催します
- 2024年03月10日
- (終了しました)3月17日(日)「博物館まつり」 お待ちしています
イベント情報
- 2025年04月01日
- 「館内ウォークラリー」を開催しています
- 2024年03月10日
- (終了しました)3月17日(日)「博物館まつり」 お待ちしています