★重要なお知らせ★
館内の空調設備工事を行うため、下記の期間臨時休館します。長い間ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水) 年末年始休館
令和6年1月4日(木)~1月8日(祝) 通常開館
令和6年1月9日(火) 休館日(祝日の翌日のため)
令和6年1月10日(水)~2月29日(木)工事のため臨時休館
お客様アンケート
ご来館いただきありがとうございます。今後の博物館運営の参考とさせていただきますので、ぜひご感想やご意見をお寄せください。ご協力をお願いいたします。
★アンケートの入力はコチラ★
ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」
当館1階、2階の常設展示室では、博物館展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」がご利用いただけます。詳しくは下記リーフレットをご参照ください。
時計博新聞
時計や時間に関すること、学芸員が時計技師と仕事をする中で感じたこと、学んだことなどを発信します。時計や博物館の裏側が垣間見えると思います。ぜひご覧ください。
第2号「時計の歴史~機械式時計編~」(2023年1月19日)
☆外部サイト(バイセル)で当館の紹介記事を掲載していただきました。時計博物館の概要やあらましを紹介していますのでぜひご覧ください。
当館紹介記事はコチラ
展覧会情報
- 2023年12月01日
- 【重要】臨時休館のお知らせ New!
- 2023年07月25日
- ★夏期特別展「航海と旅を支えた時計」の開催について★
- 2022年12月21日
- ★あめ市歴史展示「塩の道とあめ市のはじまり」のご案内★
- 2022年07月26日
- ★時計博物館開館20周年記念展の開催のご案内★
- 2022年05月18日
- ★時の記念日企画展「古時計の世界~時計メーカーと時計師~」のご案内★
イベント情報
- 2023年12月01日
- 【重要】臨時休館のお知らせ New!
- 2023年02月08日
- ★古時計ねじ巻き見学会開催のご案内★
- 2023年01月19日
- ★時計博新聞第2号「時計の歴史~機械式時計編~」★
- 2022年12月28日
- ★年末年始の休館日のお知らせ★
- 2022年11月01日
- ★まち歩き講座「松本の時の鐘を訪ねて」開催のご案内★