考古博物館では、原始・古代の生活に楽しく触れられるような様々な体験を実施しています。
原始・古代を体験してみよう!
考古博物館の周辺は各所に遺跡が点在し、今でもその多くを見ることができます。意識しないと気が付かないものも多いですが、意外に身近なところにあります。ぜひ散策してみてください!
周辺の史跡案内
展覧会情報
- 2018年01月17日
- 速報展「発掘された松本2017」
- 2017年12月27日
- 八十二銀行ウインドーギャラリー展「縄文の美ーその形と心」
- 2017年08月30日
- 松本市市制施行110周年記念 秋季企画展「城と館が語る中世の松本」
- 2016年09月02日
- 秋季企画展「よみがえる松本城下町」
- 2016年04月17日
- 開館30周年記念特別展「松本考古学の原点~中山地区の遺跡~」
イベント情報
- 2017年09月30日
- 縄文土器づくり講座
- 2017年06月25日
- 考古学まるごと体験!!
- 2017年06月20日
- 第39回あがたの森考古学ゼミナール「魅力あふれる松本の山城」
- 2016年10月02日
- 縄文土器づくり講座
- 2016年07月02日
- 考古学まるごと体験!!