Vol.102 魅惑のミュージアムグッズ ( R7.2.10 文責:會田)
博物館や美術館に併設されているミュージアムショップ、皆さんは立ち寄られたことはありますでしょうか。
そこでしか買えない限定品や、展示室でみた「アレ」がグッズになっていたり…そこは素敵な出会いに満ち溢れています。
当館のミュージアムショップも他にはない個性的なアイテムが充実!実用的なアイデアグッズや伝統工芸とコラボしたもの、もらってうれしいお土産になるものまで、ミュージアムグッズ大好き!な筆者が個人的な目線でご紹介いたします。
エントリーNo.1
まずは定番のガチャガチャから。『松本市立博物館限定ピンズ』(全5種)
![]() |
![]() |
![]() |
松本だるまやお神酒の口(おみきのくち)、松本てまり、道祖神など松本らしさあふれるモノたちがピンズになりました。優しい色合いで可愛いので、トートバッグや洋服につけても素敵です。全部で5種類、ぜひお気に入りをゲットしてください!
エントリーNo.2
『松本市立博物館オリジナルトートバッグ』
![]() |
![]() |
観覧チケットのデザインと同じものから、松本市立博物館と市内にある分館15館が可愛いイラストになったものまで種類も豊富。当館の学芸員も愛用する人気のグッズです。しっかり厚みもあり、重い本を入れても負けません。マチもありA4サイズも楽々入ります。使い込むとしなやかになり、折りたたんでエコバッグにもなる、頼もしい相棒です。
エントリーNo.3
『松本市立博物館ロゴ入りオリジナルグッズ各種』(写真左からボールペン、ビニール傘、タオル)
![]() |
![]() |
![]() |
博物館ロゴ入りグッズも見逃せません。新作のタオルは吸水性能が抜群なのに、薄手のふわふわ生地でバッグに入ってもかさばりません。急な雨の日の強い味方ですね。
私のいち押しはビニール傘です!やや透け感のあるカラフルなビニール傘なら他とかぶらず置き忘れ防止にもなりそうです。
番外編~ショップ担当者に聞きました!人気商品
『松本市立博物館 記念メダル』
![]() |
2023年10月のオープンと同時に設置した記念メダル製造機。大人から子どもまで皆が夢中になれます。記念メダル製造機を新規で置くのは珍しいそうで、メダルコレクターの方からも喜びの声が届いているそうです。
ご紹介したもの以外にも沢山の「素敵」がいっぱいです。観覧チケットがなくてもご利用できますので、当館ミュージアムショップに是非お立ち寄りください!
※各商品の価格については、当館ミュージアムショップまでお問い合わせください。
【耳より情報】
特別展『春を待つ涅槃図』に合わせ、只今展示とコラボしたアイテムを販売しています。
どれも数量限定になっております。この機会でしか手に入らないものばかり!ぜひお求めください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
♪特別展『春を待つ涅槃図』2/1(土)~3/3(月)好評開催中♪