(終了しました)馬場家住宅 企画展「松本平の御柱展」を開催します
馬場家住宅では、松本市内田地区などに道祖神の祭りとして伝わる行事「御柱」を紹介する企画展「松本平の御柱展」を開催します。
写真パネルや行事で実際に使われた飾り物「おんべ」などを展示し、祭りの様子を紹介します。
1 会 期
令和4年12月10日(土)~令和5年1月22日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
2 会 場
馬場家住宅 文庫蔵2階
3 入 館 料
大人310円、中学生以下、松本市内の70歳以上の方は無料
4 関連事業
東山山麓の御柱見学会
・内容
松本市重要無形民俗文化財に指定されている「内田のおんべ祭り」を見学します。また、内田・片丘地区の御柱を見学します。見学会では、地域の方々が御柱を立てる様子もご覧いただけます。
・日時
令和4年1月14日(土) 午後1時~午後4時
・場所
松本市内田地区(北花見・荒井・横山)、塩尻市片丘地区
・参加費
310円
・講師
当館職員
・定員
10名
・申し込み
12月10日(土)から1月8日(日)の期間中に、電話で馬場家住宅へお申し込みください。
定員になり次第締め切ります。
・その他
全行程5キロ近く歩きます。
寒い時期ですので暖かい服装でお越しください。
新型コロナウイルス感染対策のため、内容を変更する場合がございます。