企画展「小谷隆一 生誕百年回顧展」
松本高等学校の卒業生、小谷隆一(こたに りゅういち、1924-2006)。
山登りのために松高に入学した小谷は、卒業後も国内外の数々の山に登りました。小谷が隊長を務めたカラコルム・ディラン峰への挑戦については、ドクターとして登山隊に参加した北杜夫(松高の後輩)の著作「白きたおやかな峰」に描かれています。また、小谷が生涯にわたって収集した山岳図書は、松高を継ぐ信州大学に「小谷コレクション」として寄贈されました。
このように松本とつながりの深い小谷隆一の生誕100年にあたり、小谷の生涯を振り返るとともに、「小谷コレクション」を紹介する企画展を開催します。
小谷隆一 生誕百年回顧展 ―山を登り、山を読み、山を慈しむ―
【会期】 2025年2月1日(土)~3月23日(日)
【場所】 旧制高等学校記念館 1階ギャラリー〈入場無料〉
【開館時間】 9:00 – 17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
【主催】 信州大学 大学史資料センター・附属図書館
旧制高等学校記念館
詳細はこちらから