展示ガイド

 ページ内を移動します▽沿革 ▽常設展示 ▽ミュージアムショップ

沿革

開館20周年を迎えた平成25年4月、当館は常設展示を一新してリニューアルオープンいたしました。
初めて旧制高等学校と出会う方にも親しみやすい展示になるよう、学生姿の切り抜き人形による解説板・バンカラ服の着用体験コーナー・寮歌データベース・映像シアターなど、見どころがいっぱいです。皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げます。

 旧制高等学校

画 柚木 沙弥郎

バンカラスタイルの学生
画 柚木 沙弥郎

 明治19(1886)年から昭和25(1950)年まで存在していた旧制高等学校は、帝国大学への進学の特権を与えられた学校制度でした。各高等学校では、各校独自の校風のもとに学生の多様な能力を引き出す個性的なエリート教育が行われました。

 高等学校での10代後半から20歳前後の3年間は、帝国大学での専門教育の前に享受できた、自由な人間形成の時期でした。学生たちは、外国語の習得はもとより、西欧の哲学・文学・思想を吸収し、スポーツなどに打ち込み、自己の可能性を自由に広げることができたのです。

 「弊衣破帽(へいいはぼう)」のバンカラは、「自治」と並んで高校生活の特長でした。それは、世間の虚飾を排し、内面の充実をもって尊しとする青年の心意気を示そうとするものだったのです。

松本高等学校

大正末期撮影

旧制松本高等学校(大正末期撮影)

 明治32年(1899)以来20年の歳月をかけて松本市は高等学校誘致活動を展開しました。大正8年(1919)ついに松本高等学校が誕生し、唐木順三、臼井吉見、辻邦生、北杜夫らの馴染み深い文学者もこの学び舎で青春を謳歌しました。

 昭和25年(1950)、旧制松本高校は31年の歴史に終止符を打ち、新制大学(現信州大学)に生まれ変わりました。市民や同窓会の保存運動により、校舎は本館と講堂が昭和48年(1973)の信州大学移転後の今も現存しています。大正期の代表的木造洋風建築で学校建築史上貴重な建造物として評価され、平成19(2007)年国の重要文化財に指定されました。「あがたの森文化会館(旧松本高等学校校舎。旧制高等学校記念館に隣接)」として活用され、今もたくさんの市民の方々に親しまれています。

松本高等学校記念館から旧制高等学校記念館へ

 昭和56年(1981)7月、旧制松本高等学校関係資料の展示を目的に、校舎の一部を利用して「松本高等学校記念館」が開館しました。その後、松本高校開校以来60年の歴史をもつ思誠寮が昭和58(1983)年に取り壊されるなど、教育史上大きな役割を果たした旧制高等学校の資料の散逸が心配されるようになりました。そこで、松本高校ばかりでなく全国の旧制高等学校の資料を収集し、未来への架橋となるよう、各校同窓会の協力を得て平成5年7月「旧制高等学校記念館」が新たに開館しました。

常設展案内

当館の常設展示室は、2階の「全国の旧制高等学校」「松本高等学校」展示、3階のテーマ展示で構成されています。

ツワンツィッヒ 9 1982年 昭和57年0001-復元

2階 全国の旧制高等学校・松本高等学校展示

 全国の旧制高等学校と旧制松本高等学校の資料を展示しています。壁一面の大きな写真や試験問題・学生服・部活動の用具などから、当時の学生生活がうかがえます。作家・北杜夫氏(松本高卒)の落書きや珍答案など、まじめ一辺倒ではない、ユーモラスな一面もお楽しみください。また、かつて松本のまちを走っていた路面電車や松高生馴染みの店など、懐かしの風景もご覧いただけます。

02階07松高エリア入口02階03入学試験〜奥へ

02階01着用体験

 

★マント・学生帽・高下駄の試着コーナー
旧制高校生になりきって記念撮影はいかがですか?

 

3階 テーマ展示

■出身著名人 旧制高等学校卒業の著名人を「政治」「文芸」などのテーマごとに紹介しています。卒業生の直筆書簡展示もあり、各人の個性が感じられます。

■戦時下の旧制高等学校 自由・自治を謳歌してきた旧制高校生たちの学校生活は、戦争によって大きく変えられていきました。戦没学徒の日記資料や開戦・終戦の日に寮の壁に書かれた落書きなどから、学生たちがその時抱いていた感情に触れてみてください。

■寮歌ライブラリー 寮歌とは、学生たちが作り、歌い継いできた旧制高校を代表する文化です。このコーナーでは、200曲の歌詞と音声をお楽しみいただけます。

■映像コーナー 旧制松本高等学校卒業生による対談など。旧制高校についてわかりやすく・楽しく学ぶことができます。

 03階映像ライブラリー

ミュージアムショップ

旧制高等学校記念館

ショップ全景旧制高等学校や旧制松本高校卒業生に関するオリジナルグッズ(絵はがき・便箋・寮歌CD・書籍など)を販売しています。

一風変わった松本土産としても、ぜひご利用ください。

グッズ

下記商品の購入をご希望の方は、記念館(✉kyusei-koko@city.matsumoto.lg.jp ☎0263-35-6226)
までご連絡ください。

旧制高等学校記念館 常設展示案内

展示案内

常設展示案内

リニューアル後の常設展示に沿って、旧制高校の歴史・文化や旧制松本高校の特徴をまとめた一冊です。

  • 常設展示案内・・・・・1,000円
  • 旧制高等学校の歩み・・500円

北杜夫の関連書籍・グッズ

北杜夫関連図書

北杜夫関連図書

■北杜夫(本名:斎藤宗吉 1927~2011)
 旧制松本高等学校第27回卒業生。精神科医の仕事のかたわら文筆業を行い、人気作家となる。『どくとるマンボウ青春記』では松高を中心に、自身の学生・青春時代をユーモアたっぷりに振り返った。『夜と霧の隅で』にて、第43回芥川賞を受賞。

人気の『どくとるマンボウ』シリーズはオリジナルブックカバー付。特別展の図録は北杜夫の生涯や作家としての活躍、松本のかかわりなど、充実の内容です。

  • どくとるマンボウ青春記・・・・・727円
  • どくとるマンボウ航海記・・・・・572円
  • どくとるマンボウ昆虫記・・・・・506円
  • 【特別展図録】北杜夫と松本・・1,200円

 

 

マグカップ

■マグカップ・トートバッグ

北杜夫が描いたかわいらしいマンボウイラストのグッズです。
※画像をクリックすると大きい写真が見られます

 

トートバッグ

  • マグカップ(ふた付き)・・・1,030円
  • トートバッグ(黒)・・・1,240円

北杜夫絵はがき

北杜夫絵はがきセット

北杜夫絵はがき

北杜夫の「マンボウ」「火星とおばけ」「万能はがき」など全5枚。万能はがきは、洒落の分かる人に出して下さい。

北杜夫絵はがき 1枚  50円

 

 記念祭復刻絵はがきセット

旧制高等学校の思い出絵はがき

旧制高等学校の思い出絵はがき

旧制高等学校の生徒が描いた思い出の絵はがき

記念祭復刻絵はがきセット  620円
松本高等学校記念祭絵はがき 310円

他にも絵はがきセット、バラの絵はがき50円などあります。

校章手ぬぐい・バンカラ手ぬぐい

                                                      本染め手ぬぐい

校章手ぬぐい・バンカラ手ぬぐい

校章手ぬぐい・バンカラ手ぬぐい

・旧制高等学校41校の校章柄手ぬぐい        600円
・旧制松本高校出身の柚木沙弥郎デザインの
         バンカラ柄「細川染」手ぬぐい 800円

 

 

 

 

 

 

 

記念祭絵はがきシリーズ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

各旧制高等学校の絵はがきをテーマ別に紹介する冊子です。

・歌うも高し青春譜     100円
・月夜の俄雨        100円
・寮に吹く嵐        100円

 

 

旧松本高等学校開校100年記念グッズ 

旧松本高等学校開校100年記念マグカップ旧松本高校開校100年を記念したグッズを販売中です。
※画像をクリックすると大きい画像が見られます

 ・100年記念マグカップ    600円