カタクリ(ユリ科)

0404カタクリ2018

4月 場所:薬草園など 

 早春に薄紫色の花を咲かせます。群落になっていますが、開花期間は2週間程度と短いです。茎や葉を含めて、地上に出ている期間は4~5週間と短く、その後9月末頃までは地下で休眠しています。また、以前はこの鱗茎から抽出したデンプンを片栗粉として料理に用いましたが、近年、片栗粉はジャガイモやサツマイモから抽出したデンプンが用いられています。

 

 

博物館周辺の自然に戻る

アケビ(アケビ科)

0417アケビ20184月 森の入口広場周辺

 つる性の落葉低木です。小葉が5枚あり、葉の形は長楕円形です。ミツバアケビ(小葉が3枚、葉の形が卵形)と区別できます。ここに写っているのはミカンの房状のおしべをもつ雄花です。雌花はバナナの果実のような形のめしべを持ちます。実は9~10月ごろに淡紫色に色づき、長楕円形で10㎝位の長さになります。果肉は白色で甘いです。

 

 

博物館周辺の自然に戻る

「冬の野鳥観察会」を開催しました!

2月8日に冬の野鳥観察会を開催しました。参加された皆様、ありがとうございました!

観察会の様子

観察会の様子1

山と自然博物館に集合

観察会の様子2

公園内で野鳥を探しながら解説を聞く

 

 

観察した野鳥 

地面で餌を探すアトリの群れ

ルリビタキ

ジョウビタキ

カシラダカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのほか

・ツグミ ・エナガ ・シジュウカラ ・トビ ・ヒヨドリ

・コゲラ ・ハシブトガラス ・ハシボソガラス

など 

「冬の野鳥観察会」開催のお知らせ

ジョウビタキ

 

 

 

 

 

 

自然に囲まれたアルプス公園では、様々な鳥の鳴き声が聞こえ、姿を見かけます。

その鳥たちについて、公園内を散策しながら学びませんか?

日 時 令和2年2月8日(土)午前9時~11時 雨天中止、小雨決行

場 所 アルプス公園内園路(集合:アルプス公園山と自然博物館)

講 師 丸山 隆 氏 (前信州野鳥の会会長)

参加料 大人300円、中学生以下無料

持ち物 野外を歩きやすい服装、筆記用具、雨具、帽子、水筒、双眼鏡(あれば) など

定 員 15名(定員になり次第受付終了します)

申込み 山と自然博物館(Tel 0263-38-0012)まで
      

自然写真講座「生き物を撮ろう!」開催のお知らせ

カメラの扱い方の基礎と、生き物を撮影するときのポイントについて学ぶ講座です。

写真撮影を通して生き物に親しんでみませんか?

日 時 令和元年9月22日(日)午前9時~正午

場 所 山と自然博物館、アルプス公園内園路

講 師 丸山 隆 氏 (自然観察インストラクター)

参加料 大人300円、中学生以下無料

持ち物 カメラ(絞り、シャッタースピード等が調整できるもの)カメラの説明書、野外を歩きやすい服装、筆記用具など

定 員 15名(定員になり次第受付終了します)

申込み 山と自然博物館(Tel 0263-38-0012)まで
      

「夏の自然観察会」を開催しました

7月27日に夏の自然観察会を開催しました。参加された皆様、ありがとうございました!

観察会の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森の入口広場に集合

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クスサンの幼虫を観察

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

吸水するオオムラサキにそっと近づく

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミヤマカラスシジミの撮影に挑戦

 

 

観察した生き物

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネムノキ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤブラン

カノコガ

カノコガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルリボシカミキリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「国蝶オオムラサキを見よう!」を開催しました

7月6日に「国蝶オオムラサキを見よう!」を開催しました。参加された皆様、ありがとうございました!

見つけたチョウ

観察結果

 

観察会の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公園内を歩きながらチョウを探す

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オスのスジグロシロチョウは柑橘系の匂いがするのを実体験

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオムラサキを間近で観察

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「夏の自然観察会」開催のお知らせ

アルプス公園内を歩きながら、松本の身近な自然を観察してみませんか。

日 時 令和元年7月27日(土)午前9時30分~11時30分 雨天中止、小雨決行

場 所 アルプス公園内園路(集合:森の入り口広場)

講 師 自然観察の会 ひこばえ

参加料   大人300円、中学生以下無料

持ち物 野外を歩きやすい服装、筆記用具、雨具、帽子、水筒 など

定 員 15名(定員になり次第受付終了します)

申込み 山と自然博物館(Tel 0263-38-0012)まで

企画展「身近な昆虫、トンボ」開催のお知らせ

モノサシトンボ

モノサシトンボ Pseudocopera annulata

 

 現在松本市で行われている「市民トンボ調査」に併せて、松本市近郊だけでなく日本各地に生息するトンボの標本を展示します。世界最大級のトンボ、ハビロイトトンボも展示!

 

会期:7月6日(土)~9月29日(日)

開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

会場:山と自然博物館 2階常設展示室

料金:通常観覧料金(大人300円 中学生以下無料)

カワトンボ オニヤンマ他

 

 

 

 

 

 

 市民トンボ調査についてはこちら(外部リンク)

夏の昆虫観察会「国蝶オオムラサキを見よう!」開催のお知らせ

オオムラサキ1G

 

 

 

 

 

 自然に囲まれたアルプス公園では、様々な蝶が生息していて、特に7月上旬は国蝶のオオムラサキが園内を飛び交っています。オオムラサキをはじめとした多種多様な蝶ついて、公園内を散策しながら学びませんか?

日 時 令和元年7月6日(土)午前9時~11時

場 所 アルプス公園内(集合:森の入り口広場)

講 師 保科 守宏 氏(松本むしの会幹事)

    土田 秀実 氏(松本むしの会幹事)

参加料   大人300円、中学生以下無料

持ち物 野外を歩きやすい服装、筆記用具、帽子、水筒 など

定 員 15名(定員になり次第受付終了します)

申込み 山と自然博物館(Tel 0263-38-0012)まで