【期間限定】恐竜折り紙作品を展示しています!
今年も梅雨の季節がやってきて雨の日が多くなってきました。
せっかくのお休みなのに外にお出かけできない・・・。そんな日には、四賀化石館へいらっしゃいませんか?
現在、当館1階ロビー受付前では、期間限定で恐竜折り紙作品を展示しています!

これらの作品を製作しているのは、信州大学理学部地質学科(現・理学部理学科地球学コース)卒業生である山下祐磨さんです。
山下さんが作製し、SNSにアップした作品は、折り紙で作られているとは思えないほど精巧で、全国の恐竜マニアから大きな人気を得ています。

今回の展示は信州大学から作品をお借りしています。
展示期間は未定ですが、皆様にもぜひ一度ご覧になっていただきたい、そんな素敵な作品が並んでおります。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
New\松本市四賀化石館公式Xアカウントを開設いたしました!/
HPと同じようにイベント情報などの発信のほか、HPには載せきれない展示品のご紹介、学芸員の日常のつぶやきなどもしていきたいと考えておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

開館日カレンダーもこちらから!
令和5年度年間ぬりえ大賞
こんにちは!いつも四賀化石館へご来館いただき誠にありがとうございます。
当館1階ロビーに、お子様から大人の方まで楽しんでいただけるぬりえコーナーがあるのは知っていますか?
毎日たくさんの作品が生まれ、スタッフは皆様の作品をみるのが日々の楽しみになっています。
さて、早速、令和5年度の年間ぬりえ大賞の発表です!
年間館長賞は・・・リュウタロウくん 9才
のっしのっしとトリケラトプスが森の中を歩くようすを描いてくれました。
星の模様がチャームポイントですね!
年間スズキサトル賞は・・・うなちゃん 8才
絵を反対にしてアンモナイトが「コルネットサウルス」へ大変身!天才的発想力に脱帽です。
年間学芸員賞は・・・こよりちゃん 8才
鮮やかな色のシガウスバハギが過ごす海の中のようすまで描いてくれました。色使いがとても素敵です!

年間大人のぬりえ賞は・・・ユウセイさん 39歳
メカシナノトドに乗るエイリアン!地球侵略をたくらんでいるのでしょうか・・・?

他にも素敵な作品がありましたのでいくつかご紹介します。




昨年度もたくさんのぬりえ作品をありがとうございました!
そのためすべてご紹介できないことがとても残念ですが、どの作品も本当に素敵でした。
今年度も引き続き、みなさまの作品を館内に飾らせていただきたく思っております。
それでは、今年度も松本市四賀化石館をどうぞよろしくお願いいたします!
令和4年度年間ぬりえ大賞
四賀化石館で大人気の「ぬりえ」。来館者の多くの方にぬりえを楽しんでいただき、館内の壁面に掲示させていただいております。月ごとに各賞を選んでおり、令和4年4月~令和5年3月までの一年間分の中から、令和4年度年間ぬりえ大賞を選出しました。では発表させていただきます!
年間館長賞は…さいちゃん・5才
トリケラトプスをいろいろな色を使って描いてくれました!

年間スズキサトル賞は…あやちゃん・10才
お茶目なシガウスバハギさんのお食事風景。おしゃれな生活をしていてかわいいです。

年間学芸員賞は…ゆうくん・7才
レインボーステゴサウルス!こんなカラフルなステゴサウルスいたらいいよね。

年間大人のぬりえ賞は…くみこさん・41才
ニジマッコウクジラ!こちらもレインボーで空を飛んでいて気持ちよさそうです。

他にもたくさん素敵な作品があり、皆さんの作品が館内を明るくしてくれました。時間をかけて丁寧に塗ってくださる方もいらっしゃいます。本当にありがとうございました。また是非、今年度もぬりえをチャレンジしにご来館ください。お待ちしております。



