冬季文化講座「冬日ざし」のご案内

概要

 P1091905+冬季文化講座「冬日ざし」は窪田空穂の歌集『冬日ざし』から名前をとった講座です。
 記念館、空穂生家のある和田地区は空穂の生まれた当時は農家が数多くあり、2月の冬場は農閑期と呼ばれ農家にとっては繁忙期の疲れを休めたり、副業をしたりと少し時間の取れる時期でした。
 冬季文化講座「冬日ざし」ではそれにならい、この時期に空穂生家に集まり、ゆったりとした学びの時間をお過ごしいただければと思います。参加費無料となっておりますので、是非足をお運び下さい。

詳細

日 時  令和7年2月22日(土) 午後1時30分~3時

講 師  国宝旧開智学校校舎  学芸員  遠藤 正教  さん

演 題  窪田空穂と開智学校-随筆「70年前の中学生」を読む-

会 場  窪田空穂生家(記念館向かい)

定 員  30人

受講料  無料

令和6年度窪田空穂記念館冬季文化講座チラシ

申込み  電話・FAX・Eメール等で窪田空穂記念館まで

     TEL:0263-48-3440 FAX:0263-48-4287

     E-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp羽ペン

 

 

令和6年度 窪田空穂生家「百人一首教室」を開催します

概要 

 hyakunin1窪田空穂の生家で百人一首教室を開催します。百人一首が初めてという方も、やったことがある方も、百人一首を楽しみながら「とり札」をたくさんとれるようになりませんか。ぜひ、お出かけください。

詳細

開催名  窪田空穂生家 『百人一首教室』
期 日  第1回 令和 6年 12月 14日 (土)
     第2回 令和 7年    1月 11日 (土)
時 間  午後1時~午後3時
指導者  中山 巖 先生
     信州大学 競技かるたサークルの皆さん
参加費  無料
申込み  電話、FAX等で当日までに窪田空穂記念館まで 
     TEL 0263(48)3440 FAX(48)4287
その他  ・送り迎えは保護者が責任をもってお願いします。

百人一首チラシ

問い合わせ

 窪田空穂記念館羽ペン
 電話:0263-48-3440
 FAX:0263-48-4287
 e-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

令和6年度 窪田空穂生家「将棋教室」開催のお知らせ

窪田空穂の生家で将棋教室を開催します。憧れのプロ棋士と対局してみましょう!

講 師 石川 陽生 七段、田中 悠一 六段、長沢 千和子 女流四段、他男性棋士(調整中)

    日本将棋連盟塩尻支部の皆さん

日 時 令和6年11月2 日(土)

★午前の部(10:00~12:00)小・中学生、高校生、(保育園年長)                                          ★午後の部(13:00~15:00)小・中学生、高校生、(保育園年長)、大人も可

内 容 模範対局、指導対局、初心者指導、午後:腕試し大会

定 員 各部30名(先着順)syougi_kids

会 場 窪田空穂生家(窪田空穂記念館向かい)

料 金 無料                               2024将棋教室(秋)チラシ

申 込 電話・FAX・Eメール等で窪田空穂記念館まで

   <氏名、住所、学年、電話番号をお知らせください。>

    TEL:0263-48-3440 FAX:0263-48-4287
    E-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

企画展「空穂と源氏物語-古典文学の世界」開催します

概要

  窪田空穂は歌人として広く知られていますが、国文学者としても数多くの優れた研究を残しています。その中で、今回は源氏物語研究を取り上げます。本展覧会では、空穂の著作『完訳版現代語訳源氏物語』各巻をはじめ、貴重な自筆原稿を展示いたします。また、当会場内では同時開催として、近年収蔵いたしました資料を公開する「最新収蔵資料公開展」も開催いたします。是非、ご覧ください。

案内

開催名: 「空穂と源氏物語-古典文学の世界」・「最新収蔵資料公開展」        

会 期: 令和6年9月6日(金)~令和6年10月27日(日) 

休館日: 月曜日(休日の場合は、翌日休館)

開 館: 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

観覧料: 大人310円 中学生以下 無料

展 示:「空穂も愛した物語」

〇書籍

「増注 源氏物語湖月抄」 上巻、中巻、下巻(昭和2~3年)

「現代語訳源氏物語」 上巻、下巻 非凡閣刊 

「現代語訳源氏物語」 改造文庫 1巻~8巻 

「現代語訳源氏物語」 完訳本 1~8巻 改造社刊

「源氏物語」 春秋社刊 (昭和31年)

「源氏物語」 新版 春秋社刊 (昭和37年)

 〇原稿

「桐壺」(非凡閣版)(昭和11年頃)

「若菜上」(昭和17年~昭和18年頃)

「若菜下」(昭和17年~昭和18年頃)

「柏木」(完訳本、改造社版、昭和20年代)

「夢浮橋」(完訳本、改造社版、昭和20年代)

「桐壺」(未完) 

 〇最新収蔵資料公開

・空穂揮毫

 まくり 「袷ぬぎてひとへをきれば俄にもわが肩かろく撫でもせらるる」

 扁 額 「雲海のはたてに見ゆる焼岳のほそきけむりを空にしあぐる」

 扁 額  和田小学校校歌(昭和32年)

 折 帖 「三十過ぎ四十に入りて我としも親にまさると誰思ひうるや」

      扇面十帖 (昭和23年)

「空穂と源氏物語」チラシ

問い合わせ

 窪田空穂記念館羽ペン
 電話:0263-48-3440
 FAX:0263-48-4287
 e-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

 

令和6年度七夕展示『星に願いを』を開催します

窪田空穂記念館では、明治期の面影残る空穂生家の縁側で七夕人形や笹を飾っています。
生家のお庭と七夕人形を眺めながら、願いを込めて短冊を書いたり、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか? 


 記念館では小学生が願い事を書いた短冊を飾り、七夕を盛り上げてくれています。                                                                                          
 ご来館おまちしております☆彡

        

    

1 会 期

  令和6年7月7日(日)~ 8月7日(水)
  月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)

2 料 金

  通常入館料:大人310円、団体(20名以上)200円、中学生以下・70歳以上の松本市民は無料

  空穂生家のみ無料

3 内 容

 ①七夕縁側を再現DSC03808+
 生家では七夕人形の展示や笹飾りを行い、七夕の縁側を再現しています。
 短冊もご用意しています。ぜひ願い事を書いて笹に飾りつけてくださいね!

 ②星に願いを~芝沢小学校1年生の願い事~
 記念館2階の笹に芝沢小学校1年生が願い事を書いて飾ってくれています。
 素敵な願い事がたくさんあって笹もにぎやか♪

 期間中毎日開催しており、申し込みは不要、無料です。

 □問い合わせ

 窪田空穂記念館羽ペン
 電話:0263-48-3440
 FAX:0263-48-4287
 e-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

令和6年度 窪田空穂生家「将棋教室」開催のお知らせ

窪田空穂の生家で将棋教室を開催します。憧れのプロ棋士と対局してみましょう!

講 師 石川 陽生 七段、金井 恒太 六段、田中 悠一 六段、長沢 千和子 女流四段 
            日本将棋連盟塩尻支部の皆さん

日 時 令和6年6月29 日(土)

★午前の部(10:00~12:00)小・中学生、高校生、(保育園年長)                                          ★午後の部(10:00~12:00)小・中学生、高校生、(保育園年長)、大人も可

内 容 模範対局、指導対局、初心者指導、午後:腕試し大会

定 員 各部30名(先着順)syougi_kids

会 場 窪田空穂生家(窪田空穂記念館向かい)

料 金 無料                               2024将棋教室(夏)チラシ

 

申 込 電話・FAX・Eメール等で窪田空穂記念館まで
   <氏名、住所、学年、電話番号をお知らせください。>

    TEL:0263-48-3440 FAX:0263-48-4287
    E-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

令和6年度第1回運営委員会を開催します

窪田空穂記念館 令和6年度第1回運営委員会を開催します。
傍聴を希望される場合は、開始時間の10分前までに会場へお越しください。

1 日時
  令和6年5月16日(木) 午後1時30分から

2 会場
  窪田空穂記念館 会議室

3 公開・非公開の別
  公開

4 傍聴者数
  3人

5 傍聴のときに守っていただくこと
 ⑴ 委員席には入らないでください。
 ⑵ 委員の発言に対し、声を出したり拍手等しないでください。
 ⑶ 会話などしないでください。
 ⑷ 帽子、外套、えり巻などは着用しないでください。
 ⑸ ものを食べたり、たばこを吸ったりしないでください。
 ⑹ 写真撮影及び動画撮影などはしないでください。
 ⑺ 携帯電話を持ち込む場合は、音の出ないようにしてください。

6 その他
  傍聴希望者が多数の場合は、抽選を行います。

□問い合わせ

 窪田空穂記念館羽ペン
 電話:0263-48-3440
 FAX:0263-48-4287
 e-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

令和6年度 空穂生家「子ども囲碁教室」を開催します

窪田空穂の生家で囲碁教室を開催します。R3 囲碁チラシ(コロナ対策)
入門コースは囲碁が初めてという方も気軽にご参加いただけます!
実力養成コースはプロ棋士から囲碁の手ほどきを受けるチャンスです!
囲碁の面白さを味わってみましょう。

R6囲碁チラシ

日時

5月25日(土)
午前の部 (10時~12時):入門コース
午後の部 (13時~15時):実力養成コース(大人も参加可)

会場

窪田空穂生家(窪田空穂記念館向かい)

参加料

無料

講師

大澤健朗四段

申込み

電話・FAX・Eメール等で窪田空穂記念館まで
TEL:0263-48-3440 FAX:0263-48-4287
E-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

〒390-1242 松本市和田1715-1

令和6年度短歌講座のご案内

思いが伝わる短歌の表現を空穂生家で学びませんか。DSC02889
現代歌壇でご活躍の先生方に皆さんの作品に込められた言葉の魅力をお話ししていただきます。

初心者の方もお気軽にご参加ください。

開催スケジュール

 〔第1回〕  6月 1日 (土)  講師:三枝 浩樹 先生 (「沃野」代表 )
 〔第2回〕  7月 6日 (土)  講師:米川千嘉子 先生 (「かりん」編集委員 )
 〔第3回〕  9月 7日 (土)  講師:内藤 明  先生 (「音」編集発行人 )
 〔第4回〕 10月 5日 (土)  講師:大下 一真 先生 (「まひる野」編集発行人 )

 《 時 間 》  各回とも 午後1時40分 ~ 3時50分

会 場

  窪田空穂生家  *窪田空穂記念館向かい

受講料

  1講座につき 1,000円

申込み ※ 受付:4月9日(火)~

〇申込書は下記よりダウンロードすることができます。  郵送をご希望の方は窪田空穂記念館まで
   お問い合わせください。

R6 講座案内(申込書)

〇申込書に必要事項をご記入の上、受講料分の定額小為替または現金書留と一緒に窪田空穂記念館
 へお送りください。記念館の窓口でも受け付けます。
〇納入された受講料は、原則としてお返しできません。

講座の持ち方について

〇受付後に「投稿用はがき」を受講回数分まとめてお送りします。 投稿歌をご記入の上、各回の
 締切日(受講票に記載)までにご返送ください。1講座につき1人1首とします。 講座当日に
 先生から1首ずつ講評していただきます。

問い合わせ

 窪田空穂記念館羽ペン
 電話:0263-48-3440
 FAX:0263-48-4287
 e-mail:utsubo@city.matsumoto.lg.jp

「松本の子どもの短歌・2023」作品展を開催します(3月9日~4月14日)

概要

DSC03414

 窪田空穂記念館では、毎年、松本市内の小・中学生から短歌を募集し「松本の子どもの短歌(うた)」を開催しています。21回目を迎えた今年度は3,194首の応募があり、その中から最優秀賞4首、優秀賞20首、空穂会賞209首が選ばれました。
 作品展では入賞作品233首を展示します。最優秀賞、優秀賞の歌は本人の筆による色紙とメッセージをご紹介します。是非足をお運びください。

詳細

会 期: 3月9日(土) ~ 4月14日(日) DSC03406
会 場: 窪田空穂記念館 会議室
休館日: 月曜日(月曜祝日の場合は開館、翌日休館)
開 館: 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料: 大人310円 中学生以下 無料(作品展のみ観覧は
     無料)